毎度っす
初月を生き延びた大平です。
山に飲酒に音楽聞いたり、銭湯行ったり
忙しくて久々のブログになってしまいました。
書き方も忘れたっぽいので
いきなり本題ですが
今回は僕自身の顔そりを晒します(//∇//)
髭薄くてごめんなさい
開業以前に書いた
顔そりのメリットについての記事を読んでいただいた方々から
顔そりのご要望を多くいただきました。
しかし、
毎日床屋に行くわけにはいかない、
ただ
髭は毎日生えてくるのが現実でして・・
自宅用に床屋のようなシェービングキットの
購入を悩まれてる方々が多かったので
今回はそのシェービングキットの使い方です。
映画で観た憧れの一枚刃の剃刀での髭剃りの
やり方を簡単にまとめていきます。
※T字カミソリでも同じやり方でき〼
肌を痛めずに顔そりをするポイントは5つ
・新しく清潔な剃刀を使う
・顔そり前に髭を軟化させる
・まずは上から下に剃る
・肌をしっかり引っ張る
・肌に対して刃の角度を立てすぎない
まず僕が今回使う剃刀はこれ
仕事でも使ってるホルダーです。
フェザー社製の替え刃用ホルダーにガード刃を装着
替え刃式なので刃は常に新品です。
ご自宅のT字カミソリ最後いつ変えましたか?
顔剃りは不見傷といって見えない傷がどうしてもついてしまうので
カミソリはこまめに変えましょう。
そして
顔剃りの最中も顔剃りのあとも
桶などに貯めた水ではなく流水で洗い流すことで
雑菌の繁殖を軽減できます。
お店ではアルコールや次亜塩素酸(ハイター)
紫外線消毒器を使って清潔を保っています。
では剃っていきましょう
①蒸しタオルで髭を柔らかくする。
お店ではタオルスチーマーという蒸しタオル用の機械を使いますが、
ご家庭では濡らしたタオルをレンチンすれば再現できます。
固い髭だけ温めればOKですが
全顔面いったほうが気持ちいいです。
②シェービングブラシを濡らして泡立てる
きめ細かい泡を立てるコツは回しながら上下に押すのがポイント
シェービングブラシは動物毛でできているので
開封時はしっかり洗ってから使いましょう。
③剃る部分に泡を塗っていく
床屋で気持ちいいアレの瞬間です。
泡がついていないと引っかかり肌を傷つける原因になります。
※剃り始める前に...
剃刀についた泡と髭を取り除く為に
お店ではテックスという布を使うのですが、
ご自宅で顔剃りする場合は4つ折りにしたキッチンペーパーで代用出来ます。
④顔の上部から剃っていく
刃も角度が30°より立たないように気をつけ上から下に向かって剃る
剃刀を持っていない手で肌を剃刀の進行方向と逆に引っ張り、
剃る面をなるべく早く平らにすると出血も避けられる。
顎骨の上は剃りづらい箇所なので
顔の中心にむかって肌を引っ張ることで
顎骨の下の髭まで剃ることができる。
反対側も同様に顎先に向かって剃っていく
⑤顎髭を剃る
多くの方は顎髭が下方向かつ
左右どちらかに流れて生えているので
まず流れに沿って剃り(順剃り)
場合によってはその後に逆剃りをする。
※いきなりの逆剃りなど長い髭を一気に剃ろうとすると肌荒れし易いです
今回は順剃りのみ
⑥口唇の下のひげを剃る
この箇所もいきなり下から上に向かって逆剃りするのは避け
一度横に向かって剃ってから逆剃り
この辺から変顔大会です。
⑦鼻の下(人中)の髭を剃る
人中(にんちゅう・じんちゅう)は凹凸が多いので
指で肌を広げて平面を作って剃っていく。
左右両側から真ん中に向かって剃っていく
⑧顎下を剃る
顎下は角度の変化が大きいので要注意
首の皮一枚なんて表現があるくらいに肌が薄い箇所なので
しっかりと引っ張って平面になったところを剃っていく。
上の写真のように喉仏周りは広げるように肌を伸ばすと
剃りやすいです。顎骨の上の毛を剃るのと同じように
しっかり引っ張って喉仏の真上でカミソリを動かすことは避けましょう。
また喉仏周辺は色々な方向に向かって髭が生えているので
剃る前にさわって生え方を確認しましょう。
上の写真のように
剃り残した箇所は泡が残るのでわかりやすいです。
この辺りは剃り残したが多い箇所なのでしっかり確認しましょう。
⑨拭き取り
お店では再び蒸しタオルを使って顔を拭きますが
ご自宅でしたら流水で洗顔がおすすめです。
化粧水などアフターケアをお忘れなく!
まとめ
野郎の面ばかりの記事失礼いたしました。
おそらく書き忘れていることもあるかと思いますので
気になる事がございましたらご来店の際に
お気軽にお聞きください。
綺麗に髭剃りができると肌も荒れなくなるので
案外シティボーイへの近道かも。。
気になるアノ子との大事なアポイントの前は
是非、大平理髪店で顔剃っていきましょ〜
大平理髪店 ☎︎080-7936-9536
杉並区西荻北4-34-9
Comments